こんにちは、ビジネスアドバイザーの鈴木ありさです。
今回は、小野寺徹(おのでらとおる)氏が提供する在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)という物販案件について調査していきます。
在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)は、一撃収入500万円以上、権利収入が毎月50万円以上稼げるシステムみたいですね。
最近「FIRE」という言葉をよく耳にしますが、努力なしでFIRE出来るとは信じがたいです。
投資経験もある私からすると、努力をするからこそお金の価値が理解できます。
権利収入は誰もが憧れる収入です。
それをコピペ作業のみで得られるとは…
本当に一撃収入500万円以上、権利収入が毎月50万円以上も稼げるのであれば、チャンスを逃さず掴み取りたいですよね。
ということで「真相は知りたいが、自分では…」と思っている方の代わりに、私が在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)と小野寺徹(おのでらとおる)を徹底調査することにしました。
本当に稼げる案件なら、かなりのお薦め案件になります!
内容は以下となります。
Contents
1.在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)/小野寺徹(おのでらとおる) 概略解説
2.在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)/小野寺徹(おのでらとおる) 検証
- 【ビジネスモデル】実はクラウドファンディング物販
- 【要注意】特商法の記載事項に不備あり!
- 運営会社「株式会社Seven stud」の裏情報!
- 小野寺徹(おのでらとおる)氏とは?
- 在宅FIRE成功システムの口コミ情報は?
3.在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)/小野寺徹(おのでらとおる) 総評
在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)/小野寺徹(おのでらとおる) 概略解説
まずは、在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)で一般公開されていたLP(紹介ページ)から概略をピックアップしてできるだけ分かりやすくまとめてみました。
≪在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)|小野寺徹(おのでらとおる) 内容まとめ≫
※注目すべき4つの項目をあげてみました。
◆一撃収入500万円以上&権利収入が毎月50万円以上稼げる世界発のシステム
◆作業は隙間時間に簡単なコピペ作業をするだけ
◆知識・経験・スキルは一切不要
◆楽々FIREコンシェルジュというFIRE専門のプロ集団が二人三脚でサポート
以上、まとめるとこの4項目になります。
上記に記載している通り、在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス) 小野寺徹(おのでらとおる)のLP(紹介ページ)では、
「世界初のシステム」「簡単なコピペ作業」
の記載や
「知識・経験・スキルは一切不要」
などの記載がある事から何かしらのシステムを利用して稼ぎを出すということは理解できると思います。
世界初とは、どんなシステムでしょうかね。
システムの内容について分かっているのは「世界初」だけです。
詳細な記載がないまま、お手軽さ、高収入の部分だけが目立っています。
ここから、人の心理を利用した悪質業者の可能性すら感じます。

流行りの言葉に魅了されてしまい、ついつい本質を見逃しそうなので注意が必要です。
在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)/小野寺徹(おのでらとおる) 検証
小野寺徹(おのでらとおる)氏が公開した在宅FIRE成功システムで本当に稼げるのか?
結論から先にいいますと、「稼ぐ事は難しい」と思います。
色々な観点で実際に調査し、そして私の経験も含めて稼ぐ事は難しいと判断した理由をまとめてみました。

【ビジネスモデル】実はクラウドファンディング物販
改めての報告になりますが、この在宅FIRE成功システムを調べを進める上で、このビジネスのビジネスモデルが「クラウドファンディング」である事が分かりました。
では、クラウドファンディング物販は一体どんな仕組みなのか?
ご存知ない方もいると思いますので、簡単に説明します。
<クラウドファンディング物販とは?>
日本にはまだない今後ヒットしそうな海外商品をリサーチし、リサーチした商品を、クラウドファンディングサービスサイト上に、出品(プレゼン)して支援者から商品の購入代金+支援金を貰う
ざっくりいうと、こんな流れがクラウドファンディング物販です。
この流れに今回のケースをあてはめますと、
(1)在宅FIRE成功システムが商品のリサーチ
・日本にない商品を海外で見つける
(2)商品のメーカーと独占契約
・メールで海外メーカーと交渉し契約を結ぶ
(3)クラウドファンページの作成
(4)商品の発送など
(1)~(4)全ての工程をシステムが代行してくれるとの事でした。
ビジネスモデルについては、理解ができたと思います。

【要注意】特商法の記載事項に不備あり!
消費者の方は必ず業者が提示する特商法を確認して下さい。
注意しておいて欲しいので毎回記載しているのですが…
特商法は国が消費者を守るために、制定された列記とした国の法律です。
この法律は、訪問販売、電話販売、インターネット販売などを行う業者を対象とした法律です。
業者は特商法の記載必要事項を記載し、特商法を消費者側に開示する義務が業者にはあります。
また、特商法の法律を無視して必要事項を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に記載した業者は、処分の対象になります。
必要事項については、会社名、住所、商品の注意事項等、色々ありますので一度ご自身で消費者庁HPに掲載されてある特定商取引法(特商法)を確認してみて下さい!

では、在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)を運営・提供する業者が提示する特商法の内容を実際に確認してみましょう!
見ての通り、商品の販売価格、受け渡し方法、商品の注意点などの記載が全くされていない事が分かると思います。
特商法の記載事項としては「不十分」です。
サービスを提供する事業者としては如何なものかと感じでしまいますね。
何かを隠している怪しいにおいがプンプンしますね!?

運営会社「株式会社Seven stud」の裏情報!
今回、在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)を提供する、株式会社Seven studという会社について調べてみました。
調べた結果、最近会社名を変更したばかりで前の会社名が「株式会社BANKER6」という会社名で運営していた事が判明しました。
この会社、記憶にございます。
確か、株式会社BANKER6は、以前から誇大広告を使用して物販や投資系の有料商材を販売していた事で有名な会社です!
ですので、恐らく今回も、在宅FIRE成功システムの販売が最終的にあると思って間違いないです。
それもかなりの高額な値段だと思います!
ちなみに、例をあげるとこんな商品を販売していました。
<在宅自動収入キット 鈴木正行(すずきまさゆき)>
<2タップフィーバー(LINE×ブックメーカー) 黒川こうき(くろかわこうき)>
いずれも魅力的な商品のようですが、実際に稼げたという噂を耳にしません。

小野寺徹(おのでらとおる)氏とは?
今回在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)の仕掛人、小野寺徹(おのでらとおる)氏について調べてみました。
ちなみに、この方が小野寺徹(おのでらとおる)氏です。
実は、この小野寺徹氏は、過去にも「バイヤーデスク」というシステム名でクラウドファンディング物販のシステム販売を行っていた経歴があることが判明しています。
そして、肝心なシステムの評判ですが、決していいものではありませんし、小野寺徹氏自体の評判も良くはありません!
公開している内容が内容だけに、もしかしたら、同じ商品にもかかわらず、商品名やプロジェクト名を変えて再度公開している可能性も…
いずれにしましても、小野寺徹(おのでらとおる)氏は、会社名もころころ変えて商品販売を行っている会社の代表のようですので注意が必要です。

在宅FIRE成功システムの口コミ情報は?
小野寺徹(おのでらとおる)氏が公開した、在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)を利用して稼げた利用者は居るのか?
口コミについて調べてみました。
<調査内容>
・500万円以上を一撃で手にした人はいるのか?
・毎月50万円以上を手にした人はいるのか?
・在宅FIREシステムで安定した収入を得た人はいるのか?
・公言しているFIREを達成できた人はいるのか?
・二人三脚でサポートしてくれたのか?
等々…
結果「稼げた」などの評判の良い口コミは一切確認できませんでした。
そればかりか、運営会社の社名変更前に販売していた商品の評価も悪いし、商品公開者の過去の経歴も悪評ばかりで何一つ信頼できる口コミは確認できませんでした。
よって、在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス) 小野寺徹(おのでらとおる) では稼げる確率は限りなくゼロに近いという評価をせざるを得ないですね。
在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)/小野寺徹(おのでらとおる) 総評
今回、小野寺徹(おのでらとおる)氏が公開した、在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス)について色々な角度から調査してみました。
その結果について重要なポイントを下記にまとめてみました。
<調査結果報告>
>> 誇大広告の使用
※射幸心を煽る誇大広告・虚偽の告知※
>>明確なエビデンス実績表記なし
※販売テクニックによる意図的な施策※
>>株式会社Seven studは株式会社BANKER6が名前を変えただけ
※以前から悪評がある企業が運営※
>> 重要な特商法の内容が不足している
※信用性の欠如※
>> 口コミ調査でビジネス考案者自体も評判はよくない
※過去の商材販売で悪評※
など様々な怪しい点が挙げられました。
よって、在宅FIRE成功システムの実態は一切稼げる保証のないクラウドファンディング物販システムと評価します!
悪評のある運営会社ならびに仕掛け人ですので、恐らく何らかの有料商材の販売誘導や、何らかの被害を受ける可能性が考えられます!
総括的に判断しても、在宅FIRE成功システム(在宅クラウドファンディングビジネス) 小野寺徹(おのでらとおる)に登録する事はお薦めできません。
<最後に!>
もし今現在、経済的に苦しい方、将来に不安を感じている方、本気でインターネットビジネスを始めたい読者様がいらっしゃったら、私でよければ相談してください。
バツイチママの私が、ビジネスで失敗した事、逆にうまくいった事、先輩(メンター)に教わった事、等々、現在に至るまでの経験を活かしてアドバイス致します。
以上、ARISAの調査結果報告でした。
<追伸>
私の見立てでは、巷に出回っている副業・投資商材、また無料系ネットビジネスオファーは、ほぼ稼げないと考えて間違いないと思います。
もっといえば、現在は詐欺に近い商材も多く、被害者が後を絶たない状況です。
そういう私も昔「必ず儲かる」という魔法の言葉にそそのかされ貯金が底をついた経験があります。
世間知らずの私の見識が甘かっただけなのですが…
女手ひとつで子供を育てていくために、焦りから稼げもしないネット副業を探し回っていました。
要領を得た今ならこんな無駄な事はしないのですが…^^;
昔の私のように魅力的なキャッチコピーに踊らされ焦って手を出す事は禁物です!
まずは正しい情報か否かをしっかり見極める事が重要です。
私は幸運にも優秀なメンターに知り合えたお陰で、現在ネットビジネスや投資の複合で月に合計200万円程度の収入を得ています。
又、ネットビジネスで短期間に収入を得る方策も理解できています。
なので、手前みそにはなるのですが、今の私なら的確なアドバイスもできます。
もし、聞きたいことや相談があれば、お気軽にメッセージを下さい。
私のLINEには日々多くの方からメッセージを頂いています。
経済的な悩みやビジネスについての不安や不満、メンタルヘルス等々、人の悩みは様々です。
一人で悩んでも解決する事は難しい事も私は経験から知っています。
私もメンターがいたから今があります。
私がアドバイスさせて頂いた事で、収入が増えた、自由な時間が増えた、老後の不安が解消できた、等々、これからの人生が楽しみというお礼の言葉を頂くたびに、お役にたてた事が嬉しくやりがいになっています。
なので些細な事でも構いません。
私のネットビジネスの知識とビジネスアドバザーの経験からしっかりサポートします。
◎こんな悩みありませんか?◎
・自分に向いているビジネスを知りたい
・副収入を得たい
・老後に経済的な不安がある
・自由な時間を手にしたい
・家族を楽しませたい
・生活が苦しい
・悠々自適な生活をしたい
人に助けて貰ったから、今度は私が誰かのお役にたちたいと思っています。
少しでも今の人生を変えたいと思っている方は私と繋がりましょう。
もちろん、料金は発生しませんのでご安心を!!^^